全国プラネタリウム大会2025・大阪

主催:日本プラネタリウム協議会
共催:大阪市立科学館
日程:2025年6月16日(月)~18日(水)(3日間)
会場:大阪市立科学館
   〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島四丁目2-1
   https://www.sci-museum.jp/
   大阪中之島美術館
   〒530-0005 大阪市北区中之島四丁目3−1
   https://nakka-art.jp/


【大会要項】

「全国プラネタリウム大会2025・大阪」大会要項


【大会申込み】

全国プラネタリウム大会2025・大阪 参加申込フォーム

4月28日(月)受付開始

※ 情報交換会、発表・出展の申込先は、申込完了時に自動送信されるメール内でご案内しています。いずれも参加申込完了後にお申込ください。

  • 大会参加申込締切:5月28日(水)
  • 情報交換会参加申込締切:5月28日(水)
  • 発表・出展の申込締切:5月16日(金)17時
  • ドーム映像送付締切:6月11日(水)必着
  • 各種費用支払期限:5月28日(水)

【請求書および領収書の発行について】

  • ※ 日本プラネタリウム協議会は、適格請求書(インボイス)発行事業者登録団体ではありません。
  • ※ 請求書の発行、領収書ただし書きの変更は、お受けいたしません。
  • ※ 領収書はすべて電子発行となります。準備でき次第、メールにてご案内いたします。なお、領収書は6月中に取得していただく必要があります。7月に入るとダウンロードできなくなりますので、お気を付けください。


【キャンセルポリシー】

お申込み後、以下の期日以降にキャンセルされた場合は、所定の料金をお支払いただくこととなりますのでご了承ください。連絡なくキャンセルされた場合も、同様の取り扱いとなります。お支払後にキャンセルされる場合は、振込手数料差し引きの上での返金となりますのでご了承ください。

  • 大会参加費 6月15日(日)
  • 情報交換会参加費 6月08日(日)
  • ベンダー発表料 5月28日(水)
  • ブース出展料 5月16日(金)

【発表要旨執筆要領・テンプレート】

必ず専用様式を使用して作成してください。MicrosoftWordをお持ちでない場合は、互換ソフトもしくは、オンライン版のMicrosoft365で編集いただけます。

発表要旨執筆要領
発表要旨テンプレート

※ ダウンロードに失敗する場合は、リンクを右クリックし「名前をつけてリンク先を保存」「対象をファイルに保存」などによりファイルをダウンロードしてください。


【予告】

全国プラネタリウム大会2025・大阪 予告〔2025.3.28〕


【問い合わせ先】

大会に関する問い合わせは、電子メールか以下のフォームからお願いします。
大会に関する問い合わせフォーム